クリエイティブ メモリーズのアルバム・アドバイザーは、あなたのアルバム作りを完成までお手伝いします。
お近くのアルバム・アドバイザーと一緒にアルバム作りを楽しんでください!
- Album Advisor Search
アルバム・アドバイザーをさがす
アルバム・アドバイザーをさがす
-
PRコメント:
大阪府富田林市で「ママのための居場所作り」をモットーに、和気あいあいとした教室を開催しています。
小さなお子様連れ大歓迎! 1人だと頑張れないけど、みんなで作れば楽しい!
作ったページは見せ合いっこ。「すごい・ステキ・可愛い!」と褒め合います。そんなステキな時間を過ごしに来て下さい。 オンラインも対応しております。 -
PRコメント:
忙しいママさんでも、簡単可愛く作れるクリエイティブメモリーズのアルバムで、対面とオンラインワークショップを開催しています。
どんなアルバムにしたいか、アルバムの進め方など、一つ一つご相談しながら、ご希望に添えるようにお手伝いいたします。
子育てのお話しもしながら、楽しく一緒にアルバムを作りましょう♪ -
PRコメント:
大阪府摂津市在住、北摂で活動しています。 アルバムアドバイザー13年目に突入です。
ジャーナリングを大切にして、家族の宝物になる未来応援アルバム作成のお手伝いをしています。
たくさんの子どもたちの膝にアルバムをという気持ちで活動中。 -
PRコメント:
いわき市に引っ越してきて、熊谷で出会ったアルバム作りをこちらでも続けたいと思いました
一緒に作りながら、お話しを楽しめたら嬉しいです。
教室として使わせて頂く「ウェイトレア」さんは、手作り工房なので、他にも色々作れたり、ハンドメイドも売ってるので、是非立ち寄っていただけたらと思います! -
スクラップブッキング教室~and photoalbum~
富山県
PRコメント:
富山県魚津市、黒部市を中心に県内でアルバム作りのお手伝い、写真整理のお手伝いをしています。小4息子を筆頭に娘3人の4人の子供の母です。子供達それぞれにアルバムを作っています。
スマホやカメラで撮った写真はどうされていますか?撮って満足…データのまま…ではないですか?データのままではいつか消えてしまいます。実際に私もスマホの水没、故障などでデータを無くした経験があります。
後回しにされがちな写真整理…私がしている写真整理、アルバム作りのコツをお伝えしています。
来春までは末娘も同伴させて頂いて体験会、ワークショップの開催になりますが、子育て中のママ達には是非1度クリエイティブメモリーズのアルバム作りを体験してもらいたいなと思います。 -
PRコメント:
こんにちは。滋賀県でアルバム作り、写真整理のお手伝いをさせてもらっていま す!
私自身、5人の息子のアルバム作りをしていますがアルバムは家族のかけがえの ない宝物です。そんな宝物作りのお手伝いをさせてもらえたら嬉しいです。
アルバム だけじゃなく子育ての話など色々情報交換の場になるような教室にしたいと思ってい ますので是非体験教室にお越し下さい! -
PRコメント:
横浜市緑区を中心に皆さんと楽しくアルバム作りをしています。 「アルバム作りたいな」という気持ちがあれば、誰でも素敵なアルバムを作ることが できますよ。
家族のアルバム、旅行のアルバム、幼稚園や小学校で子ども達が頑張って作った絵や 工作もアルバムにできます。
体験教室を随時開催していますので、お気軽にお問い合わせください。 お待ちしています! -
*mama.salon.plumeria*
東京都
PRコメント:
ママにとって、子どもと過ごす日々は、一瞬一瞬がたからもの。
家族やお友達、大切な人たちとの思い出を、いつまでも鮮明に残すアルバム作りをサ ポートしたい。 そんな想いで アルバムアドバイザー活動しています** 体験教室、ワークショップ、バーチャルクロップを開催しております!
まずは、InstagramやAmebaBlogをご覧ください★一緒に自宅に眠っている写真を生き 返らせましょう!もちろん、お子様同伴もOKです! -
LOVE+THANKS
栃木県
PRコメント:
栃木県宇都宮市 福島県会津若松市 でアルバム作りのお手伝いをしています!
ふたりの子供達、息子・娘それぞれ1冊ずつの オソロイアルバムを作りながら、 宇都宮市戸祭地区の自宅圏内を中心に、 自宅、出張、オンライン にてお手伝いさせて頂いております!
随時体験Welcomeなので、 お気軽にお問い合わせ下さい! -
PRコメント:
写真はプリントしてこそ 初めて「写真」になります。
そして「写真」は アルバムにしてこそ完成形となります。 今撮ったそのお写真、 どうかいつでもご家族が見返せるようにしてほしいと思います。 そのお写真を見ると、 当時の記憶がパッとよみがえる。 ご家族の宝物になるアルバム作りのお手伝いをいたします。
今が過去になった時、 ものすごいチカラを発揮する。 そう信じてます。